fc2ブログ

琴似神社

子供の習い事の時間まで若干時間があった為、琴似神社を探検してみました。

琴似神社

札幌の中でも古い地域なのでさすがに神社も立派です。

琴似神社2

休日の昼過ぎですが、人っ子一人いません。
我が家貸し切りの境内を散策します。
向かって左側の建物に水天宮と書かれた像がありましたが・・・

天満宮

いったいどんな由来があるのでしょうか?
奥にある本尊のような像は結構な大きさでした。

右手側には屯田兵の開拓当時と思われる建物が移築保管されていました。

屯田兵

写真には全く写っていませんが、いたるところに蚊柱が立っておりました。
昼間でも暗い感じで開拓時にタイムスリップした気分です。
開拓時も琴似辺りは蚊柱だらけだと想像が出来ます。

屋内

内部の写真ですが掛け軸の隣にしっかりと明治天皇がいらっしゃいます。
時代が色々な所から感じられます。
あまり手入れされていないのか少し寂れた感があります。
同じ屯田兵の建物なら、地下鉄琴似駅の北洋銀行裏の建物の方が明るく綺麗で見やすいです。

皇紀

道路わきに紀元二千五百七十五と掘られている石柱がありました。
皇紀が使われたものは北海道では珍しいのではないでしょうか?
こういった所からも歴史を感じることができました。

皆様もお近くの神社など散策して新しい発見をしてみてはいかがでしょう。
スポンサーサイト



大七酒造

大七 生原酒。さぁ遂に福島の名手「大七酒造」の登場です。
まさか買うことが出来るとは・・・・

大七 一献

震災も乗り越え今年の生原酒です。
福島の酒特有と言うような、独特の味わいが全身を駆け回ります。

大七

製造年月日 2011年 5月 とありますので、震災を乗り越えて出荷されたお酒なのです。
もう、この日付けだけで酒が旨く感じます。
是非ぜひに来年も旨い酒で酔わせてほしいものです。

  我は呑む
      復興の道 ここにあり

東北支援

震災から月日がたち、TVやラジオなどでの露出が減ってきていますが・・・
これからが復興に向けて大切な時だと私は思います。

東北酒応援

私にできること、東北の酒を買い飲む。
本日は、東急デパートの地下の酒コーナーにて一ノ蔵と大七を購入。
さっそく飲んでいきますよ~。
南部美人は震災前あまりお目にかからなかったのですが、最近良く目にします。
こちらの酒蔵も頑張って欲しいものです。

手稲 べんべや

久しぶりに思い切り甘いも物が食べたい。
この衝動を抑えきれずに、我が家の近くのスイーツ処、べんべやへGO~
こちら移転してから来客者が増え駐車しにくく少し敬遠していたのですが・・・
体がコノ「王様のパイ」を欲して疼きます。

王様のパイ箱

シンプルな白い箱にシルバーの文字、箱だけで食欲をそそります。

王様のパイ

このボリュームでお値段も安く、ほかのケーキを買うより、こちらのパイを食してしまいます。
これ1個を1人で食べる贅沢、成人病も恐れずにたいらげます。
パイ生地にクリームをすくう様に付け豪快にかぶりつく、まさに至福のひととき。
また、空いて居そうな時間を狙って贅沢を味わいたいです。

小樽総合博物館

春らしい天気が続かず一瞬の合間をぬって訪れた小樽総合博物館。

小樽総合博物館

我が家では鉄道博物館と呼んでいます。
手宮洞窟やホーマックの近くですね。

駅

今回は屋外展示の少し小さめのSLに乗車です。
駅の看板もあり雰囲気は満点です。

中央駅を出て手宮駅まで向かいます。
ゆったりとした時間・速度で手宮駅へと向かいます。

転車台

手宮駅では折り返しとなるため転車台でグルリと180°回転です。
京都の鉄道博物館の転車台はスピード感あふれる速度で回りますが、こちらはのんびり回ります。

館内風景

手宮駅側からの博物館敷地を見た風景ですが、桜も咲いていて人も少なく「ほっ」と出来ます。

0マイルポイント

そして、屋外敷地内の丁度真ん中あたりにあるのが、このゼロマイルポイント。
なんと驚くべきことに日本で3番目に鉄道が引かれたのがココ手宮~札幌間!!
鉄道ゼロマイルポイントも札幌駅ではなく、もはや鉄道が走っていない旧手宮線の博物館敷地内にあるのです。
明治時代北海道の中心は札幌ではなく小樽だった・・・と感じる事が出来る鉄道遺産ですね。
小樽にはまだまだ昔の繁栄した面影を見ることが出来るので今後回ってみたいです。

昔、札幌の中学校では宿泊研修などで、小樽を訪れるのですが、正直中学生に建物を見てその歴史の味わい深さを理解するのは難しいですよね。
博物館の中を見ると昔の手宮の情景が目を閉じると浮かんでくる様な作りになっています。
是非沢山の方に訪れて欲しいですね。
SLは無料で乗れます。

マンホール

おまけのマンホール、やはりココは鉄道博物館なんでしょうね。
今後、何度かに分けて紹介していきたいと思います。
ホーマック向かいの謎の煉瓦の壁の秘密も明かされます!

すすきの かけはし

すすきの 隠れ酒蔵かけはし、再訪です。

さくら

GW中さくらの開花していました。
肌寒い日でしたが、さくらは咲いていました。
さぁ今宵の酒場へ。

さっそくお店の写真を撮り忘れまずは今夜の肴

かにみそ

カニみそ焼きです。タラバの身も入っています。
焼いていく内に香ばしい香りで酒がススミます。
こちらのお店、日本酒が大変豊富で酒を選ぶ楽しみもあり日本酒好きとしては楽しいお店です。

ねぎ

今回もネギ焼きをチョイス。
まさか子供の頃、首に巻いていたネギがこんなに酒の肴になるとは・・・
ネギのヌルヌルがトテモとても旨いです。
この辺りからメニューにない隠し酒をオーダー。

ハーブサバ

この日はGW中ということで海産物は少し敬遠して(市場がやってないから)
ハーブさばの刺身と桜エビを頂きました。
桜エビの甘さでグイグイ酒が進みます。

美酒鍋

最後に美酒鍋へ
この辺りになると酒の味も分からなくなってきたのでノーマルの日本酒を頂きました。
やはり最後は鍋で〆たく美味しく完食しました。

今回も料金の半分が酒台だったのですが、日ごろ味合う事の出来ない銘柄を飲めてとても幸せな気分になりました。

さくら咲く 今宵酒場の 酒の香

すすきの 第八太洋丸

今宵の酒場は、すすきの 第2グリーンビル6Fにある、第八太洋丸です。
このビル6F部半分は「ふるさと村」と名付けられているようです。
今回もお店の写真を撮り忘れて入店。

さっそく注文したのは刺身盛り合わせ。
第八太洋丸 刺身盛り合わせ

この中でも逸品だったのがホタテの刺身!!
紐はもちろん卵の部分も美味しくお刺身にしてくれました!
ホタテ好きとしてはこれだけで大満足です。
卵の部分は癖もなくトロッとしており今日も酒がススミます。

根ぼっけ焼き
さらに根ぼっけ焼き。このサイズでこの日のみのサービス品だったようですが確か280円位と安く、しかも旨かった。
さらにこの日はかすべの天ぷらも頼んだのですが・・・例により飲み過ぎで写真を撮っていません。
ブロガーの道は険しそうです。

宴の後
なんだかんだで、日本酒を5合程いただき2人で6000円以下というとてもリーズナブルなお店でした。
常連さんが多いのか店主と名前で呼び合ったりして楽しい酒場でした。

またホタテだけでも食べに行きたいと思わせる居酒屋でした。南蛮エビが無かったのが残念。

親子船 ゆれる景色は ネオンかな
プロフィール

ひとはる

Author:ひとはる
札幌周辺の街歩きと酒と家族風呂メインのブログです。中年オヤジにお付き合いを。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
かうんた
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR